GEARBESTからZUK Z2 が届いた(開封の儀)

注文していたZUK Z2 がGEARBESTから無事到着しました♪

オーダー通してから到着まで13日お正月を挟んでいたとしては奇跡に近い、

香港倉庫のはずでしたが追跡を見る限りシンガポールから速攻で日本に発送されていました。

まぁ遅くならずに到着するならどこの倉庫からでも問題はありませんね

梱包を見る限り相変わらず雑な扱いを受けていますが、緩衝材は一切巻かれていません(´・ω・`)

Cube i9を購入した時には少し進歩したと思いましたがまぁ仕方ないのかな

思ったより箱の傷みが少なくて良かったです

早速開封です、まずは本体

下にはPower AdapterとUSB Cable、本体が入っていたトレイの裏にはSIM Needle それと簡易英文マニュアルと謎のVIPカード

SIM Needle が刺さっていた場所の下がポケットになっていて中国語マニュアル(上)と多分保証書と思われる(下)で梱包物一式です

一応画面には搬送用の保護シート安定の気泡入りw

ケーストレイから出すためのフイルムだと思う、ナンバリングが有るので剥して箱に保管しておきます

裏側は鏡面仕上げになっています

正面から見て左側に上から音量ボタン、電源ボタン、SIMスロットポート

下側には右からスピーカ、Type-Cポート、Mic、イヤフォンジャックポート

続いて実測です、幅69mm(ボタン部除く)

高さ141.5mm

厚み8.8mm(ホームボタン部除く)

こちらが商品ページの寸法図なので誤差の範囲ですね、この厚みはホームボタン込なのかな?

重さ151gこちらも誤差の範囲ですね

それでは充電してみましょう

付属の充電アダプタは結構コンパクトなのですが5.3v/2.5A出力可能なのようです

バッテリーは残76%でした、充電を示すランプが無いのが残念

充電時間を確認する為テスターをリセット、ほぼ仕様通りの出力が出るようです

約18分経過でバッテリー残98%になりました

次回は起動・初期セットアップを載せたいと思います

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




CAPTCHA


関連記事

Cube i9 の「install shield 1155」エラー 対処方法
GEARBESTからSJCAM SJ5000X [Elite Edition] が届いた(開封の儀)
Teclast X98 Plus II CPUが変更になるようです
Tripod StandをGEARBESTから購入してみる
Amazon の商品ページを日本語解説代わりにして GEARBEST からガジェットを買う
ZUK Z2 のクーポン情報(GEARBEST) その2
GEARBEST へ Teclast X98 Plus II を修理に出しトラブル発生中(その1)
GEARBESTからCube i9 が届いた(Keyboard編)
GEARBESTからZUK Z2 が届いた(設定と性能確認)
再びだが Teclast X98 Plus II この価格なら買いだと思う
GEARBESTから早くも不良品が届く
GEARBESTからTeclast X98 Plus II 2 in 1 Tablet PCが届いた(Windows起動及び設定)
ZUK Z2 で balpencil.win が表示されたので対処した
Teclast X98 Plus II この価格なら買いだと思う
海外通販サイト、GEARBESTの利用を試みる

Menu

HOME

TOP