pc(personal curiosity)-life PCやデジモノの個人的備忘録です
2016/12/29 | category:Android, PC, Windows
前回に続いてTeclast X98 Plus IIの充電調達方法をもう少し考えてみました。 今回は所用ついでに秋葉原まで出かけられる予定が出来たので、その時にうろついて購入したもので検証してみます。 今回は安直に電源アダプタごと購入で検討してみまし...
読む
2016/12/28 | category:Android, PC, Windows
以前Teclast X98 Plus IIの充電の私見について書いた時から、付属のケーブルが破損もしくは紛失したらどうしようとかと漠然と考えていました。 まぁ簡単に言っちゃえば充電用ケーブルを何処から購入しようかって事なんですが、色々調べて無難にAmaz...
2016/12/24 | category:GEARBEST, PC
今年の8月に Xiaomi から発表された初PCのXiaomi Air 13 Laptopを今更興味出るなんて何て遅いやつとお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、そうなんです今更なんですw では何故今頃かと言えばそりゃあようやくリーズナブルな価格にて販...
2016/12/06 | category:PC, Windows
前回色んなソフトが統合されていて面白いと書かせて貰った筆王ですが、やはりコスパを抜きには語れませんまぁお安く出来る方法があってこそ面白いソフトが気になるのかなぁと思っています。 筆王は家電量販店でも勿論販売されていますがまぁそれ程値引きされていません、ソ...
2016/12/04 | category:PC, Windows
今年も残すところ1ヵ月を切りましたね クリスマスやって年越しする前に年賀状書かなければならないやまのいぬはこの仕事が残ってます、そこでお世話になるのは年賀状ソフトですが色々使ってみましたがここのことろ筆王を続けて使用しています、この筆王2年ほど前から別で...
名前:やまのいぬ
コスパと言う言葉が惹かれるおっさんだが小者、物欲はあるw
Menu
HOME
TOP