TurboVideoStabilizer の補正前後を動画比較してみた

2017/08/17 | category:Action Cam, Windows
前回書きっぱなしの感がありありでしたよね TurboVideoStabilizer あれから ですよね、やまのいぬも反省していますっていうか比較していないので本当の所はどうなのか知りたかったので編集してみました。 編集ソフトはどうした? Video...
読む
pc(personal curiosity)-life PCやデジモノの個人的備忘録です
2017/08/17 | category:Action Cam, Windows
前回書きっぱなしの感がありありでしたよね TurboVideoStabilizer あれから ですよね、やまのいぬも反省していますっていうか比較していないので本当の所はどうなのか知りたかったので編集してみました。 編集ソフトはどうした? Video...
読む
2017/05/02 | category:Action Cam
まったくもって今更ながらとは思いますが、所有しているGopro4 と SJ5000X を並列して録画してみました。 今回は Double-Bracket を使用しています こいつを使って こんな感じでGopro4 と SJ5000X を以前購...
読む
2016/10/30 | category:Action Cam, GEARBEST
先日SJCAMのSJ6 LEGENDについて書いてみました、その際やまのいぬが色々購入しているGEARBESTでも販売をするようです 今日30日には発送されるかと思っていましたが 残念ながら発送日程が遅れているようです、購入を検討している方...
読む
2016/10/27 | category:Action Cam
思えば先月末に待望の Gopro Hero5 が発売されましたね、それに遅れる事1ヵ月SJCAM社も新製品の投入をアナウンスしております、今回は販売間近の SJ6 LEGEND について調べてみました、SJ6 LEGENDは何処を目指していたのか推測してみまし...
読む
2016/10/19 | category:Action Cam
なかなか困難ばかり襲いかかる SJCAM SJ5000X Elite です、記録出来なくなったり、Androidアプリが動かなかったりしていますが新たな悲しみが増えてしまいました。 はい、ご覧の通り純正バッテリーが早くもパンクしました食欲の秋で肥えるのは...
読む
2016/10/09 | category:Action Cam
出す出すサギと言われていましたGoPro の新製品が先月末に紹介されて今月よいよ発売になりましたね https://twitter.com/GoPro/status/777994490833272832 そろそろ出ることを承知で HERO4 Sil...
読む
2016/10/02 | category:Action Cam
前回SJCAM Zoneが動かなかったのでFUJITSU F-03Gの端末はアプリを削除して再インストールしたら何故か動くようになっている。まぁラッキー程度しか考え無しでいたのだがじゃぁ多分操作しないだろうXPERIAタブの方は削除しておこうと思い最後に『やっ...
読む
2016/10/01 | category:Action Cam
昨日はようやく専用アプリが使えるかと思ったらエラー吐きまくりで残念な結果になりましたが、今日も悲しい現象が発生しました。 本日用事で高速道路を利用するのでここでGoprp4とSJ5000X Elite を両方録画して画像比較!と思い立ちました、慌てて一...
読む
2016/09/29 | category:Action Cam
SJCAM SJ5000X Elite を使用し始めましたがwifiを使ってアプリからも操作が出来るようになっていますが、残念な事に今やまのいぬが所有しているスマホやパッド達では専用アプリであるSJCAM Zoneはサポート対象外ばかりでした、まぁスマホは事情...
読む
2016/09/28 | category:Action Cam
今日は先日購入したSJCAM SJ5000X [Elite Edition] の正規品を確認してみました。 まぁどうしてそうなったかと言えばSJCAM社のHP見ていたら オフィシャルパッケージとしてはこんなんで 自分のパッケージがこれ...
読む